岸和田市で業種や規模を問わず相談できる
花田公認会計士事務所は、大阪府岸和田市で開業している会計事務所で、所長は経済学部を卒業後、公認会計士試験と税理士試験を両方合格し、昭和43年からは大手監査法人に勤務し、だれもが知る大企業の監査に従事してきました。
そして、満を持して昭和52年にこちらの事務所を開業し、中小企業や個人事業主の方の相談を業種や規模にかかわらず幅広く受け付けてきました。
担当する業務としては、記帳代行や月次決算チェック、決算業務や税務申告書の作成、さらには税務調査の立ち合いや節税対策の提案、経営へのアドバイスなども行っています。
いずれの業務を行う場合も、日本の産業や世界での立ち位置を考慮し、多角的な視点で最善と思える助言や提案を行います。
花田公認会計士事務所に依頼できる業務幅は広く、そのほかにも相続や贈与・事業承継の相談にものっています。
特に、高度成長期を経た日本では、次の世代に事業を継承したいと考える経営者が多いものの、事業承継がうまくいかないのが現状です。
その点、こちらの事務所では開業以来、多くの案件を取り扱っているので参考事例やノウハウが豊富です。
それで、岸和田市周辺で事業継承で問題を抱えている人は相談してみると良いでしょう。
加えて、独立開業や会社設立の相談にも多くのってきた会計事務所であるため、顧客の立場に立ったプランを提案できる強みもあります。
そして、医院や病院クリニックの開業の経験を持っているので、独立を考える医業関係者にとっては力強い味方になるに違いありません。